2019年2月28日(木)
勝浦観光
ひな祭りの後に勝浦観光をしました。まずは太平洋を一望できる勝浦灯台へ行きました。灯台から見える絶壁が印象的でした。この辺りは早咲きの桜が咲いていました。そのあとめがね岩に行って記念撮影をしました。この場所はカーナビにも出ておらず探すのに苦労しました。そして勝浦朝市です。見るだけですが楽しく過ごせました。帰りは漁港が多いところなので、千葉県がトップクラスの水揚げを誇る伊勢海老料理を頂きました。今年は不漁で値上げになっているという。
2019年2月27日(水)
かつうらビッグひな祭り
千葉県勝浦市で開催されているかつうらビッグひな祭りに行ってきました。土日は守屋海岸駐車場に車を停め、シャトルバスで芸術文化交流センターKüste~まで行きました。駐車場もバスも無料でした。この文化交流センターには8,000体のひな人形が展示をされており、ホールには6,000体のひな人形が並んでいて圧倒されました。その後墨名市営駐車場までバスで行って、遠見岬神社の石段に並んでいる1,800体のひな人形を見ました。この勝浦のひな祭りは、土浦の物と比べ物にならないぐらい大規模です。ひな人形を並べるだけでも大変な作業で、会場周辺には交通整理の人が多数配置されていました。また各会場には黄色い帽子をかぶった説明員が居て、質問には的確に回答してくれました。商店街を少し歩きましたが、各店舗の店頭にはひな人形が飾られています。町を挙げての大イベントです。
2019年2月26日(火)
レッドロブスター
以前は茨城県にもレッドロブスターのレストランが土浦と水戸にありましたが、現在は両店とも閉店になっています。土浦から一番近いところは千葉県の新松戸店です。この日は少し贅沢をしてロブスターのスチームを食べに行きました。前菜としてオイスターの浜焼き風とカクテルシュリンプを頼みました。メインはライブロブスター(スチーム)を頼みました。デザートはアップルコブラを食べましたが、すこしカロリーの取りすぎでした。反省しながら帰路につきました。レッドロブスターが茨城県で再度開店されることを希望しています。
2019年2月25日(月)
フローティングビッグX11のペーパーモック製作
タイトルを読んでも何のことか分からないと思いますが、アルパイン 11型カーナビ フローティングBIG X 11の実際の画面サイズの大きさや車両への装着感を簡単に体感できる厚紙で作ったペーパーモックです。通常のカーナビの画面サイズは7型が多いのですが、アルパインは11型を販売しています。しかし画面が大きいので、取り付けることが出来るかどうか確認するための物です。Amazonで430円+送料400円=830円で販売していますが、パソコンでこの画面を印刷して、段ボールに貼り付けて自作しました。8型の画面のCLA45で試してみましたが、随分大きな画面であることが体感出来ました。残念ながらCLA45のナビはメーカー標準の物が付いているので、アルパインの物に交換することが出来ません。従ってオーディオレスの設定のある車に買い替えることを考えています。
2019年2月24日(日)
塩原温泉明賀屋本館
明賀屋が世界に誇る混浴の川岸露天風呂がある明賀屋本館に宿泊しました。。目と鼻の先を鹿股川が流れています。3ヶ所ある湯舟からあふれ出したお湯は、そのまま川へ流れ出ていきます。あまりない光景です。絶景の川沿い露天風呂へは88段の木階段を下っていかなければなりません。かなり傾斜が急な場所もあるので要注意です。行は下りですが、帰りは登りになるので、かなり疲れます。宿泊費が1.4万円と安いので、食事はあまり期待していませんでしたが合格でした。るるぶトラベルで旅館を選んだので、評価点と実際に泊まった時の感じがほぼ一致しています。
2019年2月23日(土)
塩原洋館巡り(後編)
道の駅「明治の森・黒磯」の敷地内に建つ洋館。明治時代にドイツ公使や外務大臣等を務めた青木周蔵の別邸で、ヨーロッパ式の建築技術を用いて建てられた建造物です。青木邸の前には、四季折々の花が美しく咲き誇るハンナガーデンが広がり、那須のさわやかな風に吹かれながらお散歩を楽しめます。入場料は200円でした。
こちらは山縣有朋記念館です。 記念館の建物は、現存する数少ない明治時代の洋風木造建築の一つで、建築史のうえでも貴重なものであり、平成2年に栃木県有形文化財(建築)に指定されました。その記念館は残念ながら1月2月は、土日のみの開館でこの日は内部を見ることが出来ませんでした。また日を改めて来たいと思います。
2019年2月22日(金)
塩原洋館巡り(前編)
塩原温泉へ1泊2日で行きましたが、その時に塩原の洋館巡りをやりました。まずは萬歳閣ー松方別邸です。1904年に大正天皇がこの洋館に宿泊されていた時に日露戦争で遼陽が陥落したという報が届き一同で万歳をしたことから萬歳閣と呼ばれるようになったそうです。その横に昭和天皇お手植えの松がありました。
 こちらは乃木将軍の乃木別邸です。明治24年に14ヘクタールの土地を購入し、翌年に自らの設計で平屋の53坪の農家風の別邸を建てました。乃木将軍は生涯で4度の休職(約48か月)をしていますが、その間のほとんどをこの場所で過ごされました。晴耕雨読の毎日だったそうです。↓
2019年2月20日(水)
石油ストーブの予備タンク購入
ダイニチの石油ストーブを使っていますが、夜遅くに灯油が切れると困るので、予備のタンクを購入しました。容量は9Lのもので、価格は2,798円でした。これがあると灯油が切れたらすぐに交換出来て、空っぽの方は次の日にゆっくり補給することが出来ます。予備タンクの値段も安かったのでもっと早く買っておけば良かったです。
2019年2月19日(火)
椅子の脚が折れる
ニトリで買ったパソコンデスク用の椅子ですが、足が折れてしまいました。購入してから40日後の出来事です。脚はプラスティックで出来ており、設計不良のような気がします。椅子の取扱説明書には、体重何キロまで耐えるか書かれていません。軽くて扱い易かったので、これを購入しましたが間違いだったようです。早速ニトリへ現物を持って行きましたが、同じものに替えてもらうのは心配なので、追加の代金を払って別のスチール製の脚の椅子を購入しました。こちらの方はがっちりしており、重量もあるので大丈夫だと思いますが、耐荷重が取説に書かれていません。Amazonで売られている椅子は、一部耐荷重(120kg)が書かれていました。体重100kg以上の人は、耐荷重がしっかり書かれた頑丈な椅子を買っているのでしょう。
2019年2月17日(日)
スリッパの修理
階段から落ちた時に履いていたスリッパですが、底の真ん中がすり減って滑りやすい状態でした。上部はそれ程痛んでいないので、液体ゴムを塗って修理しました。このゴムのおかげで全く滑らなくなりました。上部が痛むまでもう少し履いてみます。
2019年2月15日(金)
リアワイパーの修理
愛車CLA45SBのリアワイパーの部品が欠落してゴムがブレードから外れていました。新品を買うと3千円以上するので、修理しました。欠落したプラスティックの押さえの代わりに針金でゴムを縛って固定しました。これで問題なく使えるようになりました。また問題が出れば今度は新品のブレードを買います。
2019年2月13日(水)
ホット脚入れヒーター
パソコンのデスクで作業をしていると、足がかなり冷えます。部屋の暖房の温度を上げてもあまり足は暖かくなりません。そこでホット脚入れヒーターという商品を購入しました。下半身をヒーターの袋の中に入れて、電源スイッチを入れます。コントローラーを強にすると早く暖かくなります。温度が上がれば弱で十分な温かさをキープ出来ます。袋の中に入るのが少々面倒ですが、部屋の温度を下げることが出来省エネになります。下の写真をクリックすると動画を見ることが出来ます。
2019年2月11日(月)
超音波洗浄機を購入
メガネを布で拭いたりすると傷が付くので、水洗いを勧められます。そこで毎回手を濡らすのは嫌なので、超音波洗浄機を購入しました。メガネを水を入れた洗浄機に入れて、ボタンを押すと4分で洗浄が終わります。取り出すときに指先が濡れますが、少しだけです。ティッシュペーパーで拭いて洗浄は完了です。洗浄しているところの動画は下の写真をクリックすると見ることが出来ます。
2019年2月9日(土)
ダブルウォールグラス
最近はカロリーの低いウイスキーを飲むようにしています。オンザロックというのでしょうか?氷をグラスに入れてウイスキーを注ぎます。しかし問題はグラスの結露です。テーブルが濡れたり膝を雫で濡らしてしまいます。そこで結露しないダブルウォールグラスを購入しました。ガラスが2重になっているので、外側のガラスが冷やされず結露しないのです。ウイスキーはあまり好きではありませんが、余市は口に合います。
2019年2月7日(木)
ホンダCR-Vハイブリッド試乗
車のSUV人気は継続しており、車メーカーは新しい車を投入しています。CR-Vは一時販売をやめていましたが、売れ筋の車なのでホンダは、新車を投入してきました。新しいハイブリッドシステムを搭載しており、i-MMDという2モーターのエンジンです。駆動用と発電用のモーターがあり、駆動用は非常に強力なモーターを使っています。低速、中速はモーターのみで駆動し、必要に応じてエンジンが発電します。しかしモーターが不得意とする高速では、エンジンが直結されます。中低速は大トルクのモーターのおかげで、変速ショックのない非常にスムーズな加速をします。試乗では高速道路へ行かないので、エンジン直結の走りは体感できませんでしたが、一般道で走る分には、強力なモーターで非常に滑らかです。内装も豪華で、2連のサンルーフも合格です。非常に気に入りましたが、大きな問題があります。ナビの画面が7インチと非常に小さいのです。メーカー標準で付いているもので、別の物に交換することが出来ないようになっています。このナビが9インチならすぐに買うのですが、一応ホンダのお客様相談室に文句を言っておきました。こんなものをケチって売れにくくする理由が分かりません。
2019年2月5日(火)
レクサスUX250h試乗
2L、ガソリンエンジンのUX200とハイブリッドのUX250hの両方を試乗させて頂きました。ガソリンの方は、Fスポーツというモデルで、真っ赤なシートが気に入っています。しかしガソリンエンジンの方は、パワー不足で物足らなく感じました。一方ハイブリッドは、モーターが強力なもので加速が気持ち良かったです。装備類は上級モデルと同じ物が付いており、アダプティブハイビームコントロール、ハンドルヒーターなど考えられるものはすべて付いています。ものすごく気持ちよく運転が出来ます。足回りも良くできていて、路面の凹凸を上手くいなします。ハイブリッドの燃費は、実燃費に近いWLTCで21.6kmとさすがはトヨタのハイブリッドです。メルセデスより、豪華さでは上です。現在AMG CLA45SBという非常にハイパワーな車に乗っています。暴力的な加速をしますが、今年70歳になる老人には不向きな車です。買う前から分かっていたことですが、1年近く乗った結果、買い替えを検討しています。レクサスはトヨタの先進技術を惜しみなく投入した車で、非常に良いのですが欠点は値段が高いことです。
2019年2月3日(日)
あわや交通事故
交差点で信号待ちをしていて青になったので、直進を始めましたが、突然右側から車が来ました。そのまま直進するとぶつかるので、ブレーキをかけましたが、どうもガソリンスタンドから出てきた車のようです。当然ですが信号が青で直進なのでこちらが優先です。しかし止まらないとぶつかる時は、躊躇せずに止まります。この時の動画は、ドライブレコーダーで撮ってあるので、下の地図をクリックすると見ることが出来ます。
2019年2月1日(金)
ランプ台の製作
ガスランプを購入しました。ガスボンベの部分を革で装飾したものです。これ用の木の台を挽いてみました。丸いお椀をひっくり返したような構造ですが、バンドソーで4辺を切り取り、脚のある台のようにしてみました。挽いているところの動画は下の写真をクリックすると見ることが出来ます。