2020年7月31日(金)
マキタバッテリー充電スタンド
マキタの電動工具用のバッテリー充電器ですが、充電のたびに取り出すのが面倒なので、壁に取り付けました。本体と底を固定しているネジを外して板の裏側から板ごと締め付けることにしました。そして板に固定した充電器を壁に固定しました。予備のバッテリーを取り付けるブラケットも取り付けました。これで少し便利になりました。
2020年7月29日(水)
古代蓮の里
埼玉県行田市にある古代蓮の里へ7月12日に行ってきました。朝の7時に着きましたが、すでに駐車場は8割ぐらいの状況です。蓮は朝に開花して午後には花が閉じるというので、朝に沢山の人が来ているようです。梅雨の合間の晴れできれいな写真が撮れました。
2020年7月27日(月)
箱切り名人の製作
箱切り名人とは箱のサイズを小さくする時に使う道具です。宅急便で何かを送る時、大きい箱に入れて送ると送料が高くなるので、箱のサイズを小さくする必要がありますが、これをスマートにやってくれる道具です。もちろんこの道具は箱切り名人という名で販売されていますが、これを自作してみました。安い物なので、自作の必要はありませんが、道具と材料がすべて揃っているのでやってみました。詳細な作り方は下の写真をクリックすると見ることが出来ます。
2020年7月25日(土)
夢工房のネジとくぎ
夢工房にあったネジとくぎを頂いてきました。沢山あるので、当面は購入する必要が無いでしょう。有難うございました。
2020年7月23日(木)
象のペンとスマホスタンドの製作
象のペンとスマホスタンドを作りました。詳細は下の写真をクリックすると動画で見ることが出来ます。
2020年7月21日(火)
ペンスタンドの製作
4段のペンスタンドを作りました。プラスティックの物を購入すれば非常に安く手に入りますが、木で作ることにしました。寸法図が販売店のサイトに出ていたので作る気になりました。詳細な作り方は、下の写真をクリックすると見ることが出来ます。
2020年7月19日(日)
インレイキットのセンタリングピンの製作
インレイキットはテンプレートガイド、1/8"スパイラルビットそれにテンプレートガイドをトリマの中心に合わせるためのセンタリングピンがセットになったものが売られています。しかし中にはセンタリングピンが付属しない物もあります。付属の物は値段が高いので、安い方のキットを買ってセンタリングピンは自作することにしました。10mmの真鍮棒があったので、それを旋盤で削り出しました。手持ちのピンは少し細いようなので、太めにしてガイドとの隙間を減らしました。
2020年7月17日(金)
雨引観音のアジサイ
自宅から40kmぐらいの距離の雨引観音へ行ってきました。雨引観音は安産子育ての霊場として広く知られる関東屈指のお寺ですが、梅雨時のアジサイも有名です。このアジサイの名所の特徴は、池にアジサイの花を浮かべているところです。普通に咲いているアジサイもきれいですが、水中花のアジサイは非常にきれいです。下の写真をクリックすると動画を見ることが出来ます。
2020年7月15日(水)
居間のテレビの配置換え
居間のテレビはパソコンデスクから見にくい位置にあります。居間のソファに座ることはほとんどなく、パソコンデスクからテレビを見ます。テレビの位置を変えた方が良いのでパソコンデスクから正面の位置に配置換えをしました。問題はスピーカーの間の真ん中にテレビを置けないことですが、大きな問題ではないのでこの様な配置にしました。結果はパソコンデスクから見やすくなり正解でした。65Vの4k有機テレビに替えたいのですが、金が無いのでもう少し先になります。
2020年7月13日(月)
グラインダー用インバーター回路
少し前になりますが、徳島県のウッドターナーに頼まれてグラインダーのインバーター回路を組みました。中古の三相200Vグラインダーとインバーターをヤフオクで手に入れると、2万円以下でハーフスピードグラインダーを凌駕する0~3600RPMの回転数可変グラインダーが出来上がります。刃物がラフィングガウジの様に太い場合は、回転数を1800RPM程度にして早く研げるようにし、細いガウジなどの場合は回転数を1000RPM以下にして研げば焼けが出にくくなります。ウッドターニング用ではこれが究極のグラインダーでしょう。このシステムをご希望の方は、ウッドターニングDVD販売の所にあるメールアドレスに連絡してください。
2020年7月11日(土)
ハクバコンパクト三脚購入
KINGのTriangle-8という小型の三脚を使用していましたが、脚の部分のロックが出来なくなりました。新品の時から、脚が硬くて出し入れに力を必要としていましたが、とうとう壊れてしまいました。同じものを買う気になれないので、同等品を探したところ、ハクバのC8というのが見つかりました。KINGの物より少し重いが、しっかりしているようなので、これを購入しました。到着後試してみると、脚を伸ばした状態でのロックもしっかりでき、脚の出し入れにもそれ程力がいりません。脚を伸ばした状態で反時計方向へ90度ほど回すとロックされ、右に回すとロックが解除され縮めることが出来ます。旅行時の撮影に威力を発揮しそうです。
2020年7月9日(木)
日傘購入
最近は散歩を毎日のようにしています。日光が強くなってきたので、雨傘を使いましたが、熱を感じます。完全に遮光できていません。そこで遮光率100%という日傘を購入しました。太陽光の下で傘の裏側から写真を撮ると確かに全くと言ってよいほど光が見えません。重量も手持ちの雨傘より95gぐらい軽くて楽に持てます。雨の日にも使えるので、非常に便利に使っています。
2020年7月7日(火)
洗濯槽の洗浄
恥ずかしながら洗濯槽を洗浄する必要があることを知りませんでした。YouTubeを見ていると、洗濯槽を洗浄している人が居て、やらないといけないことを知りました。洗濯機の取扱説明書を見ると、槽洗浄コース(カビブロック)という機能が付いていました。14年間使っていなかっただけです。早速やることにして洗浄剤は過炭酸ナトリウムを買ってきました。説明書通り温水を使ってやりましたが、1回目は大量に黒いものが出てきました。1回では不十分なので、2回、3回とやってやっと汚れが出てこなくなりました。糸くずフィルターというのが2つ付いていたので、外すと非常に汚れています。これらは新品を購入して交換しました。お湯汲みのホースの先端にもフィルターが付いているので、これも新しいものに交換しました。洗濯槽の汚れ、カビは裏側に付いているので、分かりませんでしたが汚い容器の中で洗っていたことになります。今後は1か月に1度ぐらいは、洗浄するjことにします。洗濯機の横の銘板をみると2006年製となっていますが、全く問題なく使えています。しかし最近の高機能な洗濯機に買い換えたいという気持ちが湧いてきました。
2020年7月5日(日)
ツバメの雛が孵る
ツバメの巣の下に卵の殻が落ちていました。雛が孵ったと思われるので早速親鳥が居ないすきを狙って撮影しました。卵は5個でしたがそのうち3羽が孵ったようです。カメラを近づけると親鳥が餌を持ってきたと思い大きな口をあけます。少しの時間でしたが、親鳥に見つかってしまい、低空飛行で威嚇されました。すぐに撮影をやめ家の中に入りました。今後は遠くからの撮影しかできないと思います。写真は6月29日撮影の物です。写真をクリックすると動画を見ることが出来ます。
2020年7月3日(金)
服部農園あじさい屋敷
『総面積18,000平方メートルの敷地に200種・10,000株以上のアジサイが植えられ、6月上旬から7月上旬のシーズンには、山の上から下まで斜面一面を埋め尽くすように色鮮やかなアジサイが咲き競います。』という千葉県茂原市にある服部農園あじさい屋敷へ行ってきました。ここは朝の8時にオープンするので、朝の早い人には便利です。8時前に到着したので、駐車場で待っていると続々と車が入ってきます。結構人気です。入口の所には珍しい品種が並べられていました。結構楽しめました。
2020年7月1日(水)
バンドソー車輪交換
バンドソーブレードの車輪上の位置、トラッキングは車輪が太鼓状になっているので取れますが、車輪のゴムが減ったってトラッキングが不安定になりました。そこで車輪の中央部分に液体ゴムを塗ってごまかしていましたが、これも駄目になりました。このリョービのBS-50Nというバンドソーはゴムだけ替えることが出来ず、車輪ごとの交換になります。上下2個の車輪を交換しようとすると、4万円以上の出費になります。そこで車輪を合板で作ることにしました。とりあえず上の車輪だけを交換してみることにしました。車輪は旋盤で挽いて取り付け、回してみたところブレードの位置が変化することなく安定して回るようになりました。下の写真をクリックすると動画を見ることが出来ます。