2021年3月31日(水)
北浅羽桜堤公園
早咲きの大寒桜が1200mに渡って咲いている埼玉県の北浅羽桜堤を見てきました。行ったのは3月16日でしたが、ほぼ満開状態でした。朝7時頃到着しましたが、駐車場は2~3割は停まっていました。早速桜を見に行きましたが、愛犬の撮影をする人が多くいました。犬の方も椅子の上におとなしく座って写真を撮られていました。私の方はリモコンシャッターで自撮りをやってから帰宅しました。途中に2,537mの日本一幅広の荒川がありそれを渡りました。
2021年3月27日(土)
フライパン購入
1.5年ぐらい使ったフライパンが焦げ付くようになったので、新しい物を購入しました。アルミで出来ており軽くて熱伝導は良いが、強火、空焚きにより変形するので取り扱いに少し注意が必要な物です。早速ベーコンエッグを作ってみました。もちろん新品なのでコーティングがきいており焦げ付くようなことはありませんでした。使用中の動画は下の写真をクリックすると見れます。
2021年3月23日(火)
パルスオキシメーター購入
コロナで肺炎になっていると、血液の中に酸素を十分取り入れることが出来なくなるという。それを測定するのがパルスオキシメーターです。テレビなどでは入手が難しいと言っていたが、それは嘘で簡単に手に入ります。Amazonなどの通販で値段が999円というのを注文しました。商品が届いたので、早速測定してみると96%とか95%と表示されます。基準は96~98%とのことですが、購入した物は安物で±2%の誤差があるという。従って94%以上あれば多分大丈夫ということになります。深呼吸を何回かして測ると98%が出ます。コロナにかかって知らないうちに肺の機能が低下していると言うことはなさそうです。
2021年3月20日(土)
LED蛍光灯器具を台所にも取付
台所にも取り付けました。取り付けているところの動画は下の写真をクリックすると見ることが出来ます。
2021年3月16日(火)
LED蛍光灯器具の取り付け
ダイニングの40Wx2の蛍光灯はカバーが割れており、この際安くなってきたので、LEDに切り替えることにしました。商品が届いたので早速古い蛍光灯を取り外します。天井の引っ掛けコンセントも不要になるので、取り外しVVFケーブルを引き出します。本体は天井にねじ止めして、器具の差し込み口にVVFケーブルを差し込んで完了です。反射板を取り付けてから、LED管を取り付け点灯確認をします。もちろん問題なく点灯するので、照度を測ると蛍光管では52Luxでしたが、LED管では117Luxとカバーがないので随分明るくなりました。
2021年3月12日(金)
レノボからDellへ
姉のノートパソコですが、レノボに昨年の5月に買い換えました。新品なので問題は無いと思っていましたが、電源が入らなくなる故障が発生、サービスでマザーボード交換の修理を行いました。しかし同じ問題が起きるので、再びレノボのサービス行きです。修理内容は前回と同じ、マザーボードの交換でしたが、直らず、これを3回
繰り返した後、返金処理になりました。2回目からはマザーボード以外の所に問題があると考えないで、同じ修理を繰り返していました。レノボのサービスはひどい技術レベルだと思います。その結果8か月ぐらいの無駄な時間を費やしたことになります。返金になったので、ネットで調べた結果今回はDellを購入することにしました。メールの設定、キーボードのバックライトを消したり、ドライバーを最新のものにしたりして姉の所へ送りました。今回のDellは問題なく使えているようです。
 
 
 
2021年3月8日(月)
洗濯機買い替え(BW-DX90F)
今まで使っていた日立の洗濯機は2006年製です。14~15年使っていることになりますが、まだ壊れません。しかし最新の洗剤の自動投入、洗濯、乾燥の両方が出来るものが欲しくなりました。ネットで調べると、配達料無料、2階への搬入無料の販売店があったので注文しました。本体以外に必要な費用は、古い洗濯機を引き取ってもらうリサイクル料(4,180円)だけです。設置日が決まったので、事前に古い方の洗濯機を取り外しました。下の受け皿など掃除して受け入れ準備完了です。新しい方は2人で来てらくらくと2階まで搬入、水道の配管など設置作業をすべてやって使えるようにしてくれました。しかし水栓の位置が低く、蛇口を別の物に交換したので追加で3,140円がかかりました。設置後洗濯をしましたが、洗剤、柔軟剤をタンクに入れておけば、毎回入れる必要はなくやはり非常に便利です。また古い洗濯機では乾燥機能がありませんでしたが、新しい方は乾燥も出来るので完全に乾いた状態で洗濯機から出てきます。干す必要が無くなったので非常に便利になりました。
2021年3月4日(木)
壊れやすいニトリの椅子
2018年8月に買ったプラスティックの椅子の脚が2019年1月に折れました。早速ニトリへ行って鉄の脚の物に交換してもらいました。これも2019年9月に車輪の部分が曲がり外れてしまいました。別の椅子に替えようとしても、納期がかかるので同じ椅子の展示品を持ち帰りました。しかしこれも車輪が曲って取れる同じ問題が今回発生しました。残念ながら保証期間(1年)が過ぎているので、新しい椅子を買うことにしました。展示品を見て回りましたが、5年保証の椅子がありました。3万円と少々高いが長い保証期間が気に入って買いました。組み立て式ですが、電動ドライバーがあるので簡単です。今回の椅子は座面のクッションは、空気を通す合成皮革ブレスレザーです。座り心地も良いです。
2021年3月1日(月)
椅子の修理
下の写真の様に椅子の回転部分の筒状の鉄が破損しており、ぐらついて座ることが出来ません。さらに座板も割れている椅子を修理しました。鉄の部分は溶接するしかありませんが、溶接の道具がありません。近所の溶接のできる鉄工所を探してやってもらいました。大形のアーク溶接機がありプロの作業なので奇麗に出来上がりました。座板は隙間に接着剤を入れてクランプして、段差なしで接着出来ました。詳細は下の写真をクリックすると見ることが出来ます。