2022年8月31日(水)
韓国アイオニック5試乗
韓国の現代(今回からヒュンデ)から5月2日に発売になったアイオニック5という電気自動車の試乗をしました。アリアの試乗で横浜へ行ったついでに、近くのヒュンデに立ち寄ったわけです。ヒュンデはハイブリッド車では日本メーカーに対抗できないので、電気自動車に注力しており世界的には評価されかなり売れているようです。しかし日本では5月7台、6月37台、7月61台とあまり売れていません。1月、2月には20台ぐらい登録されていますが、試乗車だと思われます。試乗した結果はなかなか良い車でした。値段もテスラ、アリアなどに比べ安いので充電のインフラさえ整っおれば買いでしょう。しかし日本の充電環境は非常に遅れており、日本で電気自動車を買うなら、独自の充電網を構築しているテスラ一択でしょう。
2022年8月29日(月)
日産アリアに試乗
完全電気自動車の日産アリアを横浜にある日産の本社ギャラリーで試乗しました。高速道路を1時間かけて運転できるので、わざわざ横浜まで行ってきました。アリアにはプロパイロット2.0という完全にハンドルから手放しで運転できる、運転支援装置が付いています。このプロパイロット2.0を主に試すのが目的です。相当に先進的で高速道路を使った移動では、疲労軽減が出来ると思います。これで充電のインフラが整えば、電気自動車は買いなのですが、現状の日本のチャデモでは買う気になれません。アリアという電気自動車自体には満足です。
2022年8月27日(土)
スライド丸鋸の鋸刃交換
中古で買った日立のスライド丸鋸ですが、テーブルソーが無いので随分と活躍しています。しかし刃が切れなくなってきたので新しいものを購入しました。YamashinのKING TIGERという商品です。これを選んだ理由は、値段が安かったからです。(3940円)しかし使ってみると非常によく切れます。
2022年8月24日(水)
シェーバー充電スタンドの製作
パナソニックのシェーバーを買いましたが、充電スタンドがありません。充電器はありますが、ソケットを差すだけなので充電しているという雰囲気が味わえません。そこで自作旋盤で丸いスタンドを挽きました。作り方の詳細は下の写真をクリックすると動画で見ることが出来ます。
2022年8月21日(日)
パナソニックシェーバー購入
20年以上前に購入したパナソニックのES8003というシェーバーの刃が切れなくなってきました。過去に2~3度交換していますが、刃の値段が高く入手しずらいので新しいものを買うことにしました。新しく買ったのは6枚刃(ES-LS5A)のものですが、驚くほど早くよく切れます。今まで使っていたES8003は3枚刃で十分満足していましたが、新しい6枚刃のシェーバーの性能がこれほど良いとは予想外でした。髭剃りの時間が半分以下に短縮されました。大満足です。
2022年8月17日(水)
ガウジ研ぎ治具
OnewayのVari Grind Jigは売ってしまったので、自作することにしました。脚の角度は変える必要がないので、22度固定にします。ガウジの刃を押さえる機構は、ホームセンターで売っているアジャスターを使いました。円錐の円盤がねじを回していっても動かないからです。Onewayの物ではベアリングが入っていましたが、このアジャスターで十分です。木の板を2枚重ねて溝を掘り最後に接着しました。完成品を試したところ問題なく使えました。
2022年8月14日(日)
魚計の刺身
刺身はスーパーでも買えますが、近所に良い刺身を提供するお店があります。下の写真はすべて0.5人前ですがトロ、尾長ダイ、柳ダコ、スルメイカの4点盛りです。これで2,376円です。特にトロ、柳ダコが美味しかったです。このお店は11時開店ですが、時間通り開店しない。10時ころからあけてくれるとありがたいが、仕入れが終わらないという。
2022年8月10日(水)
丸太処分
少し前ですが、丸太を処分しました。ウッドターニング用に保管していたものですが、VL300を売ってしまい、今後あまりターニングをやらないので不要になったものです。例によって土浦市の清掃センターへ車に積んで持ち込みました。最初に車の重量を測ります。そして丸太を処分場で降ろした後また車重を測り丸太の重量を計算します。2,240kg-2.040kg=200kgとなり2,600円の支払いでした。
2022年8月7日(日)
マーキングゲージの製作
マツイのケガキゲージは非常に便利に使えますが、欠点は価格が高いことです。自作をしている人が多いので作ってみることにしました。ルーターテーブルでスケールの厚みの溝を切って2枚の板を貼り合わせるだけです。スケールの押さえのボルトはプラスティックにして、木の板に直接ねじを切りました。金属のねじではないのでスケールを傷つけることなく、ロックできます。製作過程は下写真をクリックすると見ることが出来ます。
2022年8月4日(木)
ボール盤用旋盤アタッチメント
ボール盤で簡単なものを挽けるよう治具を作りました。市販品もありますが、自作はそれ程難しくありません。真鍮の棒をドリルに取り付けて先端を尖らし、ベアリングに挿入します。これが旋盤でいう回転センターです。ドライブセンターは鬼目ナットにボルトを取付使っています。棒状の物を挽いてみましたが何とか完成させることが出来ました。下の写真をクリックすると動画を見ることが出来ます。
2022年8月1日(月)
ボール盤モーター交換・インバーター化
ヤフオクで購入したボール盤は250Wと非力で少し大きい穴を鉄板にあけようとすると止まってしまいます。そこで三相200V、0.4kWモーターに交換することにしました。まず既存のモーターを取り外し、台にすこし大きめの鉄板を取り付けこの鉄板に0.4kWのモーターを取り付けます。0.4kWのモーターの台座が大きいので、鉄板を取り付けた訳です。この状態ではグラグラするので、ホースバンドを使ってボール盤のポストに固定しました。そしてインバーターを取り付けて完了です。試しに13mmぐらいのドリルで鉄板に穴をあけると嘘のように簡単に穴があきました。モーター交換成功です。詳細は下の写真をクリックすると見ることが出来ます。