2014年10月15日

分解開始

7か所のビスを外すだけでドリルは分解できます。分解するとギアのグリスがなくなっているのが見えます。

再組立て

部品を所定の位置に戻して蓋をします。

グリス塗布

古いグリスを取り除き新しいグリスを入れました。

ベアリング交換

ローターの先端側に入っているベアリングを交換します。ベアリングプーラーで引き抜くとベアリングは608Zという型番であることが分かりました。早速ホームセンターへ行って608ZZという型番のベアリングを買ってきました。ZZは両側がシールされている物でZは片側だけです。両側がシールされている方がごみが入らなくて良いと思います。新しいベアリングはソケットレンチがちょうど内側のリングに当たるので、それを使って叩き込みました。

電動ドリルのメンテナンス

手持ちの日立の電気ドリルFD10VAを20年以上前に買いましたが、未だに使っています。使用頻度が少ないせいか、今まで特に問題もありませんでした。しかし最近は回転させるとゴロゴロという音がするようになりました。そこでベアリングを交換することにしました。ネットを検索すると英文の取扱説明書に分解図がありました。これがあると安心して分解できます。

部品を外してケースをきれいにしました。整流子は問題ないようです。

無事に組み立て完了です。電源をコンセントに差して試運転です。前にゴロゴロという異音がしていましたが、音がしなくなりました。やはりベアリングに問題があったようです。まだまだ使い続けることが出来るようです。

ブラシもまだ使えそうです。丸い真鍮の部品はすべり軸受けです。ローターのお尻側に入っています。これは問題ないようなのでそのまま使います。