三菱の55インチハイビジョンテレビを使っていますが、内臓ハードディスクは1TBです。容量的に少し少ないので、手持ちの東芝の6TBのHDDに交換することにしました。6TBがテレビで認識されるかどうか心配でしたがやってみました。案ずるより産むがやすしです。HDDはTVに認識され使えるようになりましたが、、、下記に交換の手順を記します。

2017年9月20日

失敗例
三菱テレビ REAL LCD-55MDR2のHDD交換

サービスモードに入る為、TVの電源スイッチを切った状態でTVの横に付いている電源ボタンとチャンネル下向きボタンを同時に押します。10秒ぐらい長押しすると、画面が薄く光りますが、押し続けます。一旦電源が入ってテレビが映りますので、ボタンを押すのをやめます。そうすると数秒でサービスモードが表示されます。

内臓の1TBのHDDです。WD製が使われていました。                     こちらは交換する方の6TBの東芝製HDDです。

HDDは交換しやすいよう専用の蓋が付いており、2本のねじを外すと蓋が外れます。HDDは引っかけてあるだけなので上に滑らすと外すことが出来ます。4本のゴム足を新しいHDDに付け替えます。そして6TBのHDDをTVに取り付けました。

がーん!!!6TBのHDDに交換した後録画可能時間が147時間となっているではありませんか?1TBの時は92時間です。HDDの容量が6倍なので550時間ぐらいになるはずですが、147÷92≒1.6倍にしかなっていません。これはテレビ側の規格で1TBまでのHDDの装着を想定して設定がこの様になっているのでしょう。2TBのHDDを取り付ければ、147時間になるので録画時間の拡大は出来ますが、手持ちの2TBのHDDは無いので1TBに戻すことにします。

サービスモードになったらテレビのリモコンで「6」を押します。すぐにシリアルNoが更新されるので、リモコンの戻るボタンでメイン画面に戻って、今度は「5」のHDDのフォーマットをやります。1度目は失敗で2回目に成功しました。