2019年11月29日(金)
テーブルソーインサートの作り直し
テーブルソーのゼロクリアランスインサートは、まな板で作っていましたが真ん中あたりを強く押すと変形することが分かりました。そこで硬い板で作り直すことにしました。バンドソーで概略の形に切り出し仕上げはベアリングの付いたフラッシュトリムビットでオリジナルと同じ形に切ることが出来ました。問題は取り外し用の指を入れる穴を間違って反対側にあけてしまったことです。このままでも使えますが、どうも気持ちが悪いので、穴には埋木をして反対側に穴をあけ直しました。下の写真をクリックすると製作過程の動画を見ることが出来ます。
2019年11月27日(水)
アンテナ交換
テレビが映らなくなったので、業者を呼んでアンテナを上げ直し映るようになっていましたが、フジテレビのチャンネルだけ、ブロックノイズがでたり、日によっては全く映らなくなりました。そこで14素子のアンテナから、20素子のマスプロの物に交換しました。その結果アンテナレベルは、新しいテレビでは7、古いテレビでは3上がりました。デジタルなので、あるレベル以上であればきれいに映ります。アンテナを交換してから1週間たちますが、今のところ問題は出ていません。下の写真をクリックすると動画を見ることが出来ます。
2019年11月25日(月)
ベルトサンダー改造
自作のベルトサンダーのトラッキング機構がおかしくなってきました。トラッキングが不安定なのです。可動の回転ローラーが不安定な動きをするようになったため問題が起きるようになったと思われます。可動の回転ローラーをやめて固定型にすることにしました。3本のばねで押していた、ベルトもローラー軸のネジで押すことにしました。改造はそれ程大変ではなく、ばねで押している機構を撤去し、回転ローラーの軸に6mmのネジを切るだけです。改造の詳細は下の写真をクリックすると見ることが出来ます。
2019年11月23日(土)
階段滑り止め
階段から一度落ちたことがあり、滑り止めを取り付けました。15枚入りで61x10cmのサイズです。表面は小さな凹凸があり滑りにくいようです。どれだけの効果があるかははっきりしませんが、少しは安心できます。
2019年11月21日(木)
トリマあられ組治具の製作
トリマを使ったあられ組治具を作りました。ビットの太さに寄りますが、ピッチなどを自由に選択することが出来ます。ビットの太さは、一番細いもので4.8mmなのでそれより細かいピッチは出来ません。幅の違う木を並べてあられ組のパターンを決めます。詳細は下の写真をクリックすると動画で見ることが出来ます。
2019年11月19日(火)
房総半島美食と温泉ドライブ
伊勢海老の刺身を食べたくなり房総半島へ向かいました。愛車カローラスポーツは、ハイブリッドカーなので、一般道を使えば房総半島までそれ程燃料代はかかりません。今回利用したレストランは大原漁港ちかくの海老屋さんです。入り口にいけすがあって、自分で伊勢海老を選ぶと、測りに乗せて金額が分かるという仕組みです。今回は340gぐらいの伊勢海老を選んで刺身で頂きました。これだけでは満腹にならないので、キンメダイの定食も頼みました。
 こちらは日蓮上人が誕生し12歳までこの地で暮らしたという小湊にある誕生寺です。なかなか立派なお寺でした。
 「千葉県鴨川市小湊温泉にございます「満ちてくる心の宿吉夢」です。地上35mの露天風呂からは太平洋を一望する絶景が広がります。」という温泉旅館に立ち寄り入浴をしました。スーパー銭湯などは沢山の人が入っていますが、同じような金額で温泉旅館の場合は貸切状態です。この日も9階の大浴場、10階の露天風呂を独り占めすることができました。もちろん一人でないと写真を撮ることが出来ません。宣伝文句どおり湯船に入ったまま港を見るとこが出来ます。気に入りましたので、また来たいと思います。
2019年11月17日(日)
スパイラルフェザーボードの製作
フェザーボードは色々な物を試しましたが、最近新製品のスパイラルタイプのフェザーボードが売られているのを見つけました。特徴はワンタッチの操作でフェザーボードの位置決めが出来ることです。ノブも1個なのでこれを回して位置を決め、同じノブで固定します。動画を見る限り確かにワンタッチの操作です。これはアメリカで販売されていますが、購入するとそれなりの金額になるので、まな板から切り出して自作することにしました。例によってネットからダウンロードした画像を実物大でプリントアウトして12mm厚のまな板にスプレーノリで貼りつけました。これをバンドソーで切り出しノブを取付けて完成です。早速試してみると宣伝通り簡単に位置決めできてロックできます。下の写真をクリックすると動画を見ることが出来ます。
2019年11月15日(金)
日立海浜公園のコキア
少し前ですが日立海浜公園のコキアの紅葉を見てきました。丘一面の赤くなったコキアは圧巻です。沢山の人が来ていましたが、南、西駐車場に車を停めたようで、みはらしの丘まで歩く距離が長くなっています。遠くから歩いてくる人が、みはらしの丘から良く見えます。小生は何度も来ているので、このみはらしの丘に一番近い海浜口駐車場に停めています。ここに停めて朝一番に入るとすいた状態でコキアを楽しめます。コキアの紅葉はもう終わっているので、来年の参考にしてください。
2019年11月13日(水)
ベルトサンダーの集塵改善
ベルトサンダーの集塵の改善をやってみました。改善前後であまりさはありませんが、集塵効果は十分なので満足しました。下の写真をクリックすると動画を見ることが出来ます。
2019年10月11日(金)
トイレ用タッチレス水栓の取り付け
トイレにもタッチレス水栓を取り付けました。こちらは水だけの単水栓なので、Amazonで5千円ぐらいで買えました。元の穴をそのまま使うと、取り付けの角度が上手くいかないので、穴をあけ直しました。取り付けているところの動画は、下の写真をクリックすると見ることが出来ます。
2019年11月9日(土)
波崎シーサイドロードドライブ
茨城県神栖市にあるシーサイドロードをドライブしました。車が少なく海風を受けながら快適に走ることが出来ます。一部私有地があり迂回しなければなりませんが、標識で迂回路は簡単に分かりました。発電用の風車がたくさん並んでいます。道がすいていたからか、燃費が28.5km/Lと非常に良かったです。
2019年11月7日(木)
網戸のネット交換
友人に頼まれて網戸のネットを交換しました。交換作業自体は簡単なのですが、結構場所を取ります。小生の工房の作業台は幅1.8m近くあるのですが、奥行きは60cmしかなく網戸を置くとはみ出ます。従って網戸をずらしながら作業しました。普通にやると必ずたるみが出るので、たるんでいる部分のゴムを外してたるみを修正します。ネットの張替は無事終了です。材料は非常に安いので、破れたら放置せずすぐに張り替えるとよいでしょう。
2019年11月5日(火)
タイヤの摩耗
愛車のカローラスポーツですが、すでに20,000km以上走っています。タイヤは後どれぐらい使えるか、タイヤの溝の深さをノギスで測ってみました。タイヤには1.6mmの高さのスリップサインがありますが、これが出ると交換しないといけ無くなります。そのスリップサインの部分の深さを測ってみると2.25mmでした。一般的には5,000km走ると1mm減ると言われているので、まだ1万kmは乗れそうです。車はガソリン、オイル以外にタイヤが消耗品になります。225/40R18と大きいタイヤなので、交換するとなると結構な出費になります。
2019年11月3日(日)
デジカメの修理
カシオのデジカメ事業は、スマホに市場が食われたせいか、デジタルカメラ生産終了となっています。19mmから始まる超広角ズームのEX-ZR4000を愛用していますが、旅行中に落下させてしまいました。レンズの前のリングが落下のショックで外れてしまい、変形しました。元の形に修正して取り付けましたが、変形による凹凸でレンズが収納できなくなりました。カシオに修理に出すと9,500円+送料のお金がかかります。リングは瞬間接着剤で固定し凹凸はやすりでこすって、レンズの収納が出来るようにしました。このカメラが壊れると、新しいものを買うことが出来ません。中古品が無くなる前にもう1台買っておくかどうか考えているところです。
2019年11月1日(金)
バリアブルピッチのあられ組ボックスの製作
バリアブルピッチのあられ組ボックスを製作しました。2種類の色の異なる木以外にもう一つ別の木を挿入しました。製作過程は下の写真をクリックすると見ることが出来ます。