BACK

3時頃になると喉が渇いたので、12階の後方のバーに行ってビールを飲みました。隣に座っている人にどこから来たかと聞くと、アメリカ人だがサウジアラビア航空のパイロットでサウジからバルセロナに来て船に乗ったという。連れが居ないのかと聞くと、大学生と高校生の2人の子供がいるが、離婚したので一人で乗っているという。アメリカでは50%の夫婦が離婚するという。日本はどうだと聞かれたが、よくわからないので20%ぐらいではないかと答えた。

憧れの楽園・カナリア諸島クルーズ12日間

船内を回っていると総料理長にあったので、一言話を聞いた。

夕食はメインダイニング

例よって食事の後はシアターへ。

下の写真は何か分かりますか?カジノにあったものですが、現金がぶら下がっています。クレーンを操作して上手くゆけば落としてとることが出来ます。

BACK

12月2日3日(3日目、4日目)

夜はビュッフェで軽く食べました。

朝食

4日目はカサブランカに入港する予定でしたが、停船の枠取りが取れずそのまま航海を続けることになりました。朝食はビュッフェでとりました。品数が豊富で小生でも問題なく選ぶことが出来ました。

連れはジャグジーでくつろぐ!!!

翌日の昼食は79歳の英語が得意の御爺さんと一緒です。今回のツアーに参加した人は英語が得意の人が多いです。

内巡り

添乗員さんが船内を案内するというので、23名のツーアー参加者全員で船内を見て回った。船長はフィンランド人です。

昼食もビュッフェで

頂きました。昼になると朝とは違う物が並んでいます。